近江 井口城



ファイルNo1876

        井口弾正邸跡の碑 

@ いぐちじょう
  別名 

A住所:長浜市高月町井口
    旧:伊香郡高月町井口
B目標地点:富永小学校
C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:学校・宅地

F遺構等:碑・説明碑
G時代/人物:室町期/井口氏
H満足度:
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  1分

J撮影・訪問時期:2008年04月

  

道案内 

北陸自動車道木之本インタを下り、料金所の先の信号で右折し国道8号線に入ります。700m先の木之本の信号で国道8号線は右折になり、長浜方面に進みます。2.8km先の横山の信号で左折し、1km先の井口の信号で右折し国道365号線に入ります。500m先の井口南の信号で左折し、200m先のT字を左折します。700m先左手の富永小学校の門のそばに城址碑と説明碑があります。
 
訪城備忘録

城というか館であったようです。富永小学校の門横に井口弾正邸跡の碑と説明碑がありましたが、遺構はないようです。この近くの日吉神社前の池は堀のような感じがする雰囲気があります。井口集落、お隣の雨森集落は水路が集落内を巡り、水が大変綺麗なところです。また、近くの理覚院は井口弾正菩提寺で碑があり、理覚院庭園は江戸初期の庭園で小堀遠州作とも言われているようです。

日吉神社前の池
歴史

井口氏は佐々木六角氏の流れ(または近江中原氏の流れ)とされ、磯野氏、赤尾氏、雨森氏とともに湖北四家と呼ばれました。京極氏に仕え、京極氏が衰えて、浅井氏が台頭した以後は浅井氏に従いました。井口弾正経元は享禄四年(1531年)の六角氏の箕浦での戦いで、主君の浅井亮政の身代わりで討死しました。亮政はこれに報いるため、弾正の娘の阿古姫を亮政の子の久政の室に迎え、弾正の嫡男の経親を重用しました。阿古姫は長政の母です。井口城は天正元年(1570年)の小谷城落城前に織田軍の前に落城したと思われます。

  

 

近くの城・関連の城: