近江/ 山崎山城



ファイルNo0810

       石垣   

@ やまざきやまじょう 
  別名 山崎城

A住所:彦根市賀田山町  
B目標地点:
C形式:山城  D比高:50m 
E現況:山林・公園

F遺構等:石垣・竪堀・堀切・説明板
G時代/人物: 戦国期/山崎氏 
H満足度:
凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  駐車場より8分


J撮影・訪問時期:2003年09月

  

【道案内】←登り口

道2号線(通称:朝鮮人街道)の彦根市賀田山町の信号の東側100mの路地を北側に入って集落を抜けて宇曽川を渡りさらに右手に少し行くと駐車場があり説明板のところより遊歩道で登ります。(またが県道2号線の新大山橋の袂より山すそと宇曽川沿いに歩行者優先道路があります。ここを入ると集落の道と150m先で合流します。)




【訪城備忘録】


山上は綺麗に公園整備されており、石垣なども見やすくなっていますが、古城という感じは残念ながらしません。せっかくの遺構の石垣も遺構なのかなんなのかっていう感じになってしまっています。



【歴史】
正年間(1573〜1592年)の初めに山崎源太左衛門賢家によって築城されたと考えられます。天正十年(1582年)に織田信長が山崎氏よりこの城にて接待を受けています。


  
主郭より
  
現地案内板より
  
           石垣    遠景(手前の山が山崎山城・後方の山は荒神山

近くの城・関連の城: