近江/ 市三宅城



ファイルNo0678

単郭方形の城館の土塁・堀が明瞭に残る城

          主郭内    

@ いちみやけじょう 
  別名  −−−−−

A住所:野洲市市三宅 
     旧:野洲郡野洲町
B目標地点:

C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:畑地・宅地・雑木林

F遺構等:堀・土塁
G時代/人物: 戦国期/永原氏
H満足度:
凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  5分


J撮影・訪問時期:2001年07月・2005年12月

  
主郭土塁

【道案内】 

栗東インタから国道8号線で来ると、野洲市小篠原の信号で左折し、300m先でJR東海道線の陸橋を越えると久野部の信号で左折し県道2号線に入ります。野洲駅北口の信号を越え、スーパーを越えた市三宅の信号で右折し、次の信号を直進<県道504号線>して市三宅の集落に入ります。安楽寺手前で右折して路地に入り、100m先の市三宅公民館まで行きます。公民館の前のあぜ道の奥が城跡です。

 


【訪城備忘録】

市三宅の集落の中心に残る館跡です。城跡を取り囲むように住宅が建っていて、周りの住宅が城跡を守っているようにさえ見えます。城跡へは公民館前のあぜ道程度の道を通り、個人宅の庭先を通って入ります。主郭半分の土塁・空堀と虎口が残ります。思った以上に遺構が残っているという印象です。見学の際は庭先を通してもらうお宅には一声掛けましょう。また、地主さんは城跡の東側のお宅です。こちらに見学の許可をいただいてください。

【歴史】

永原氏の支城で、永原出雲守孝房が居城したと伝えられます。織田氏の侵攻で落城したと伝えられます。

  
  
  

近くの城・関連の城: 永原城 ※

          

2005年12月
主郭土塁        主郭虎口
城跡の竹薮が伐採されていました(2005年12月)