美濃/ 坂内広瀬



ファイルNo1071

西美濃奥地の村の城

      主郭背後堀切

@ ひろせじょう 
  別名 小谷山城

A住所:揖斐郡揖斐川町坂内広瀬
   旧:揖斐郡坂内村
 
B目標地点:坂内振興事務所・いび川農協坂内支所
C形式:山城  D比高:200m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀切・竪堀・碑
G時代/人物: 戦国期/広瀬氏 
H満足度:
凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  振興事務所より20分)


J撮影・訪問時期:
2005年10月・2017年11月

  

道案内  

大垣市内の国道21号線の河間の信号で右折し国道417号線を進みます。国道417号線を道なりに進み14Km先、揖斐川を越えた先の上新町の信号で左折し国道303号線に入ります。12.5Km先の横山ダムで国道303号線は左折、直進は国道417号線ですが、ダムを渡り国道303号線を進みます。横山ダムから7Km先に旧坂内村中心部となり、坂内振興事務所そばの国道沿いに広瀬城遊歩道の標識があります。振興事務所裏手に遊歩道登り口があります。 

<または、北陸高速道の木之本インタを下り、国道8号線を長浜方面に1Kmほど進みます。千田・広瀬地区で国道303号線は国道8号線からループ高架になっておりここを進みます。国道303号線で20Km先坂内地区に向かいます。途中は相当に国道は整備されており2箇所ほど対向車とすれ違えない区間がありますが山道の国道ながら思った以上に走りやすい道路です。>
 
訪城備忘録
主郭城址碑

前回は夕方の訪城で、相当暗くなって途中断念しました。振興事務所の裏手から登りますが、つづら道ではなく、ほぼ直線的に急坂を登って行きます。主郭は昔は神社(奥の院)であったんでしょうね、ところどころに石段の跡とかあります。主郭手前に片堀切というべきか、堀切とそれに続く竪堀があります。そこを越えると二の郭です。二の郭から一段高いところが主郭です。わりと広い空間です。やたら城址碑が多いです。二の郭に1つ、主郭に3つありました。(1つは城主広瀬兵庫守という碑ですが。兵庫守って普通書くのかな?兵庫頭じゃないかな?あるいは、兵庫助・・・^^;) 主郭背後に明瞭な堀切があります。城としてはわりと単純な縄張りでした。11月で紅葉がきれいでした。

主郭
歴史

広瀬氏の居城とされます。

主要部手前堀切竪堀         主郭     
現地案内板より
振興事務所裏手登り口       中腹の神社跡?
参道跡?石段         城跡への斜面
主要部手前
二の郭から主郭虎口
主郭虎口を内側から     主郭と低い土塁?
主郭
主郭背後堀切(上から)
主郭背後堀切(尾根側から)
主郭背後堀切
  

近くの城・関連の城: