美濃 / 野口館



ファイルNo0456


    空堀

@ のぐちやかた 
  別名  −−−−−

A住所:各務原市蘇原野口町  
B目標地点:蘇原一小
C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:個人宅

F遺構等:堀・土塁
G時代/人物: −−期/−−氏 
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  小学校から5分

J撮影・訪問時期:
2004年08月・2015年10月

  

道案内  

国道22号・21号・国道156号の交差する岐南インタの信号から国道156号線を進み、2.7Km先の北一色1丁目の信号で右折し県道92号に入り、北一色8丁目の信号で斜め右に曲がり県道205号線に入ります。2.5Km先が東海北陸高速道のガード下です。2.2km先の大島町の信号では県道は曲がりますが、そのまま直進します。ここよりさらに2.1Km先、蘇原古市場の信号で右折し、蘇原第一小学校を過ぎたところで左折して学校の裏手(東側)の個人宅です。
 
訪城備忘録
土塁

60m四方で高さ2mほどの土塁が巡ります。北側には明瞭に空堀も残ります。

また、南側の門は加納城の門の移築と伝えられる門がありましたが、2008年に各務原市に寄付され、中山道鵜沼宿町屋館(各務原市鵜沼西町1丁目)に修復移築されたようです。鉄板が扉一面に張ってあるめずらしい門ですが、解体調査の結果、加納城ではなく、大垣城の門であったと判明したとの事です。

遠景
歴史

詳細不明

  
訪城当時個人宅に建っていた頃の移築門
移築された現状の門         館の堀
門が無くなった現状       館の東側
鵜沼宿の江戸期商家

近くの城・関連の城: