大和 竹之内環濠



ファイルNo2197

         水堀    

@ たけのうちかんごう 
  別名 

A住所:天理市竹之内町
B目標地点:竹之内町集会所
C形式:丘城  D比高:60m 
E現況:集落

F遺構等:水堀・説明板
G時代/人物:戦国期/ーー
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  −−

J撮影・訪問時期:2009年08月・2022年10月

  

道案内 

西名阪道(国道25号線)の天理東インタを下り、県道51号線を南下します。1.5km先、左手に大きな天理教の母屋詰所のひとつがあります。その先、豊井町の信号から約1.8km先の信号で県道51号線は左折です。約400m先の信号が杣之内町南で国道25号線旧道です。この左手上は道の駅「なら歴史芸術文化村」です。約1.5km先の信号で左折し県道267号線に入ります。約600m先、竹之内町集落に入る手前左側に駐車場、説明板があり、この奥に水堀が残ります。
 
訪城備忘録

奈良は環濠集落が多いですがほとんどが平地にあります。しかし、ここの環濠は奈良県で一番高いところにある環濠集落だそうです。竹之内町の集落の西端に南北に伸びる水堀が残ります。

説明板
歴史

戦国期に自衛のため構築された環濠と思われます。

集落からの眺望
環濠
環濠
環濠
旧説明板      環濠
萱生環濠集落 3859
@かようかんごうしゅらく  
A住所:天理市萱生町  B目標地点:西山塚古墳 C形式:丘城  D比高:40m 
E現況:集落
 F遺構等:水堀・類似説明板 G時代/人物:戦国期/ーー H満足度: 凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間: −−  J撮影・訪問時期:2022年10月

西名阪道(国道25号線)の天理東インタを下り、県道51号線を南下します。1.5km先、左手に大きな天理教の母屋詰所のひとつがあります。その先、豊井町の信号から約1.8km先の信号で県道51号線は左折です。約400m先の信号が杣之内町南で国道25号線旧道です。この左手上は道の駅「なら歴史芸術文化村」です。約1.5km先の信号で左折し県道267号線に入ります。約1.4km先の萱生の信号で左折します。約200m先で左折し、約400m先の萱生町集落手前の十字路で右折します。約70m先の右手に西山塚古墳の説明板があり、この説明文の中に環濠集落のことも書かれてます。

西山塚古墳の周壕を利用した環濠集落との事です。集落の西端側が水堀として残っています。

水堀(対岸が西山塚古墳)         類似説明板(西山塚古墳説明板)

近くの城・関連の城: