京都の城003  

                                                                               

矢田城(長沢氏古城)  2631
遠望

主郭
A亀岡市下矢田町東法楽寺
B

国道9号線の矢田口の信号を府道
C丘城
F遺構等:郭? 
G−−期/−−氏 
H満足度:凸
住宅地が主郭近くまで迫ってきてます。登るところが無く適当に登ると主郭と思われる箇所だけ木々が無く栗の木が植えてあるという感じです。その他の箇所は竹薮であったり、とても明瞭な遺構があるようには見えませんでした。

J訪城:2011/05
  
太田城  2632
堀切
主郭周囲
東の郭の虎口と土塁

A亀岡市ひえ田野町太田
B

国道372号線の湯の花温泉の2km手前国道佐伯のバス停そばの信号を北上し、100m先のひえ田神社脇を通ってさらに北上、800m先で右折し、500m先で左折し100m先の左手の水門の所から池の反対側を歩いて行くと神社への階段に至ります。

C丘城
F遺構等:郭・土塁・堀切
G戦国期/松井氏 
H満足度:凸+
池の背後から入ります。主郭には神社があり、北側に郭は張り出し、その先に堀切があります。この堀切、なかなかしっかりしてます。主郭から東へ進むと土塁が円形に囲む郭があります。遺構かは?ですね。

J訪城:2011/05
   
鹿谷城 (丸勘城)  2633 
城域への石段
郭内
切岸と帯郭

A亀岡市ひえ田野町鹿谷
B
国道372号線の湯の花温泉の2km手前国道佐伯のバス停そばの信号を北上し、100m先のひえ田神社脇を通ってさらに北上、800m先で左折し200m先で右折し400m先のY字を右に50m行った右手路地を登ると神社に至ります。この丘が城跡です。
C平城
F遺構等:郭・土塁・堀切?
G南北朝期〜/竹岡氏 
H満足度:凸
神社への石段とその側壁に石積みがあるが遺構かは?です。郭内は相当に大きな空間ですが竹薮で見通しは悪いです。東側下に帯郭が走り、切岸はしっかりしてます。その下にある切通りの道など平坦地を含めどこまで遺構なのかよくわかりません。

J訪城:2011/05