丹波 猪崎城



ファイルNo3284


              北側の主郭下空堀と外側の土塁 

@ いざきじょう 
  別名  

A住所:福知山市猪崎
B目標地点:三段池公園⇒城山公園
C形式:丘城  D比高:50m 
E現況:山林

F遺構等:
G時代/人物:戦国期/塩見氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  10分

J撮影・訪問時期:2017年07月

  

道案内 ←城跡   

舞鶴若狭自動車道の福知山インタで下り、国道9号線を市内に向かいます。約3.5Km先で土師川を渡り、高架を下りた先の東堀の信号を右折し、府道55号線に入ります。約700m先でJR山陰本線のガードを越え、約600m先の内記1丁目の信号で右折します。約400m先の信号で斜め右手に入ります。(変則な交差点ですが府道55号線はこの道です。)約300m先で音無瀬橋で由良川を渡ります。橋を渡って約400mで猪崎の信号で、これも直進し府道74号線に入ります。約400m先の信号で左折します。約800m先の左手が城山公園です。右手一帯が三段池公園です。
 
訪城備忘録

三段池公園の反対側、城山公園(猪崎城跡)の石碑のところから遊歩道が出来ています。東から北を回り込んで主郭に入る感じの遊歩道になってます。最初は遊歩道の左手に東郭群の段郭、切岸を見ながら進み、北側に廻ると右手に北側の郭を見る事になります。左手には常に主郭の切岸、主郭下を巡る堀とその外の土塁を見ながら進みます。草刈りなどきちんと整備され、見やすいです。西側から主郭に入ります。主郭内は土塁が巡ってませんが 西端(虎口の左側)に櫓台の土塁があります。主郭下の北・東・南を巡る空堀と土塁が誠に綺麗です。

城山公園入口
歴史

築城時期、築城者は定かではないものの、天文年間(1532〜55年)に横山城(後の福知山城)の塩見頼勝の三男である塩見利勝が築いたとされます。 天正七年(1579年)、黒井城落城後、横山(塩見)信房、塩見利勝が拠った横山城が落城、猪崎城の利勝の子の家利は、城に火をかけて逃亡しますが討死したとされます。

主郭下空堀        主郭と櫓台
現地説明板より
  
東郭群切岸      郭の一つ
主郭を巡る空堀と土塁
主郭を巡る空堀と土塁
主郭を巡る空堀と土塁
猪崎城から福知山城を望む

近くの城・関連の城: